MENU
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
もえひろぐ
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 料理
  3. キッチン用品
  4. KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢| そのまま食卓に出せる美しさ|他社品とのスペック比較

KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢| そのまま食卓に出せる美しさ|他社品とのスペック比較

2022 5/08
キッチン用品
2021-07-312022-05-08
KINTO 浅漬鉢

毎日のご飯づくりが大変…手軽に一品おかずを増やしたい!

そんな方におすすめなのが、今回ご紹介する”KINTOの浅漬鉢”です。

この記事で分かること
  • KINTO 浅漬鉢の特徴
  • 他社のガラス浅漬鉢との比較
  • KINTO 浅漬鉢のある食卓風景

浅漬け鉢で作る、簡単美味しいレシピはこちら↓

あわせて読みたい
【レシピ】塩昆布ときゅうりの浅漬け|浅漬け鉢で作る簡単副菜|もう一品簡単おかず
目次

KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢 特徴

KINTO (キントー) 漬物器・漬物保存容器 浅漬鉢 380ml
¥1,100 (2022/04/20 09:12時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
材質ガラス
サイズφ100×H85mm
重さ約750g
食洗器使用可
電子レンジ使用不可

『野菜を漬けて、そのまま食卓に出せる浅漬鉢』

これに尽きます。非常にシンプルな商品です。

KINTO 浅漬鉢

柔らかい曲線と表面の波打ち方、蓋のぽってりとした形が愛らしいです。
どんな食卓にも馴染む、優しい雰囲気を醸し出しています。

サイズのおすすめは?

KINTOの浅漬鉢は380mLと640mLの2サイズ展開です。我が家では380mLタイプを使用しています。

私の主観ですが、以下のイメージで使い分けるのがおすすめです。

KINTO浅漬鉢のおすすめサイズ
浅漬鉢 380mL

1人~2人暮らしの食事1回分

浅漬鉢 640mL

大量に漬けたいor3人以上の食卓

\大きめサイズはこちら/

KINTO (キントー) 漬物器・漬物保存容器 浅漬鉢 640ml
¥1,320 (2022/04/20 09:34時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ガラス浅漬鉢  他社品との比較

ガラス製の浅漬鉢は他社からも多く発売されています。

その中でも代表的な

  • HARIO / 漬物グラス・スリム
  • 中川政七商店 / うつわになる硝子の片口浅漬鉢

と比較をしていきます。

比較項目は①価格 ②電子レンジ使用 ③食洗器使用 ④洗いやすさの3点です。

HARIOとKINTO ガラス浅漬鉢比較

HARIO / 漬物グラス・スリムと比較します。

KINTO公式HPより
比較項目KINTO
浅漬鉢
HARIO
漬物グラス
①価格380mL:1,100円
640mL:1,320円
800mL:2,200円
②電子レンジ使用不可可
③食洗器使用可可
④洗いやすさ◎△

KINTO浅漬鉢より容量が大きく、電子レンジ使用可 であることが大きな特徴です。

縦に長い形状をしていて、容量が大きいことから一度に沢山の漬物を作れるのが嬉しいポイントですね。

口径91mm・高さ135mm という点から底の方が洗いにくそう…と感じました。

中川政七商店とKINTO ガラス浅漬鉢比較

中川政七商店 / うつわになる硝子の片口浅漬鉢 と比較します。

中川政七商店公式HPより
比較項目KINTO
浅漬鉢
中川政七商店
うつわになる硝子の片口浅漬鉢
①価格380mL:1,100円
640mL:1,320円
400mL:5,500円
②電子レンジ使用不可不可
③食洗器使用可不可
④洗いやすさ◎◎

容量はKINTO380mLとほぼ同等ですが、価格がびっくりするほど高いですね…(笑)

大きな特徴は片口が付いており、余分な水分を切れることです。

ただそれだけの機能でこのお値段…と私は感じてしまいました。

ガラス浅漬鉢 他社品との比較まとめ

HARIO・中川政七商店の商品とKINTOの浅漬鉢を比較してみました。

比較結果まとめ
HARIO / 漬物グラス・スリム

⇒大容量、電子レンジにかけたい人向け、洗いにくそう

中川政七商店 / うつわになる硝子の片口浅漬鉢

⇒片口つきで水が切れる、高価

KINTOの浅漬け鉢は洗いやすさ・価格面のバランスが優れている商品だと感じました。

KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢 を食卓に並べてみた

作った浅漬けは容器ごと食卓に並べることができます。

浅漬け鉢のある食卓

すっかり馴染んでいますね。

野菜のおかずが一品増えるだけで食卓が華やぎます。

浅漬鉢のある食卓に近づいた

近くで見ても、うんオシャレ!

この日は丑の日、ガラスの涼し気な雰囲気が夏の食卓にぴったりです。

箸休めにちょうど良すぎる!塩昆布の旨味がたまらん!

ぽりぽり…胡瓜1本分あっという間に食べちゃう(笑)

KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢 こんな人におすすめ!

KINTO (キントー) 漬物器・漬物保存容器 浅漬鉢 380ml
¥1,100 (2022/04/20 09:12時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

私が長らく愛好している、浅漬鉢についてご紹介しました。

KINTO浅漬鉢こんな人におすすめ
  • 野菜を摂る量を増やしたい
  • おかずをサクッと一品増やしたい
  • 洗い物が面倒くさい

他にも洗いやすくて見た目の美しい、素敵な商品が沢山KINTOからは発売されています。

我が家での愛用品を是非ご覧ください。

あわせて読みたい
【レシピ】塩昆布ときゅうりの浅漬け|浅漬け鉢で作る簡単副菜|もう一品簡単おかず
キッチン用品
KINTO おすすめグッズ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

シンプル・スマートな暮らしを目指す
アラサー共働き夫婦。
2022年生まれの娘・フクロモモンガ4匹と
神奈川県横浜市で暮らしています。
-------------------------------------------
夫 ひろ
31歳 自動車メーカー 研究開発職
趣味はクラシックギターとベース

妻 もえ
29歳 小売流通業 事務系職種
趣味は料理と旅行
YouTube

フクモモの飼育方法を発信中

 

カテゴリー
  • マイホーム (5)
  • ライフスタイル (11)
    • 社宅暮らし (4)
  • 夫婦で副業 (11)
  • 子育て (4)
  • 料理 (39)
    • キッチン用品 (17)
    • レシピ (18)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOYouTube実績分析YouTube運営のコツおすすめグッズお得術パスタホテル・旅館主菜副菜夏に美味しい春に美味しい煮込む結婚準備趣味転職野菜が摂れる
最近の投稿
  • 【入居前内覧会】家事楽!水回りとLDKが回遊できる1階|シンプルな30坪の家
  • 延床30坪・2階建てマイホームの間取り|シンプルすっきりな暮らしを目指して
  • 後悔・失敗しない間取りの決め方|マイホーム新築一戸建て
  • マイホーム土地選びの10条件|失敗しない家づくりのポイント
  • マイホーム購入のきっかけとタイミング|理想の土地・家を買うコツ
目次