皆さんは理想の結婚指輪はありますでしょうか?
ティファニー、カルティエ、ブシュロンなど…
一生に一度の買い物だからこそ、妥協せずに満足いくものを手に入れたいですよね。
しかし結婚式や新居の家財道具など新生活には何かとお金がかかり、結婚指輪だけにたくさんのお金を使えないというのが現実。
そこで今回は数万円単位でハイブランドの指輪をお得に購入する方法を紹介していきます。

私はこの方法で2.5万円+α、お得に指輪を購入できました!
指輪選びはインスタを活用すべし!
大抵の人はどのブランドで購入するか、どんな形のものにするか、最初は希望が定まっていないと思います。
そんな人にはインスタグラムを活用した指輪選びをお勧めします。
公式HPは参考にならない
私自身、最初は有名ブランドの公式HPを片っ端から見てみたのですが、全く参考になりませんでした。

HPの写真はお洒落すぎて、着用時のイメージが沸かない!
そんなときに役に立ったのがインスタグラム。
#結婚指輪選び #結婚指輪探し などのタグで検索していくと試着写真がわんさかでてきます。
ブランドHPの写真より着用イメージが沸きますし、一度にたくさんの種類の指輪の写真を見ることができます。
SNSという特性による利点
さらにインスタグラムでは、好み・価格帯が近いものを芋づる式に見つけられるという利点があります。
大抵の人が自分の予算感にあっているものを試着しています。
すなわち
『この人が載せている指輪可愛い!値段もいい感じ!』
となった際に、他の投稿を確認すれば高確率で同じ価格帯・好みのものを見つけられます。
気になることがあればコメントで質問できるのも大きな利点です。

結婚準備の情報収集にインスタはぴったり!
ウエディング用アカウントで情報共有するのも楽しいですよ♪
試着は路面店(直営店)がおすすめ
おおよそのブランド、型が絞れてきたら実店舗で本格的に選んでいきましょう。
その際にはぜひデパートではなく、路面店に行くのをお勧めします。
なぜ路面店?
デパートの方がブランドが集まっているし、効率的だと思われる方もいると思います。
ただ効率以上に、路面店で試着をするメリットが大きいと私は感じました。
- 取扱いの種類・サイズが多い
-
百貨店では夫のサイズがなく、試着できなかった経験あり。再来店の必要が出てきます。
- デパートよりゆったりと選べる
-
ショップによってはソファ席でお茶を頂きながら選べます。優雅なひと時♪
普段はなかなか入れない高級ブランド店でゆっくり接客してもらうのは、いい経験になります!

結婚準備の情報収集にインスタはぴったり!
素敵なカタログ&ショッパーを頂いてリッチな気分でした♪
試着時のポイント
素敵な指輪を試していくときに、ぜひやってほしい内容をまとめました。
- 着用した状態を鏡で客観的に見る
-
つい手元のみを見がちですが、全身で見たときにしっくりくるか要チェックです!
- 試着写真を撮っておく
-
悩んだときに思い出すのに必要。
一声かければほとんどのお店が撮影OKです!
- ウエディングフェアの有無を確認
-
ブランドによっては年に数回ウエディングフェアがあり、割引やノベルティといった特典を得られます。
私は銀座で4ブランドをハシゴしましたが、その日のうちには決められませんでした。
後日、撮影しておいた写真を見ながら夫と話し合うことができたので、写真を撮っておいて本当に良かったです。
購入はデパートが圧倒的コスパ◎
路面店で試着をした上で、デパートで購入なんて面倒だし担当さんに申し訳ない…という気持ちもわかります。
しかし、デパート購入には大きなコストメリットがあります!
ポイント還元がすごい
伊勢丹・高島屋・そごうなど、大手デパートにはポイントカードの制度があります。
ポイント率は店舗によって異なりますが、伊勢丹のポイント率=0.5%を例にして考えてみると
・30万円×0.5%=1,500円
・50万円×0.5%=2,500円
お食事1回分くらいにはなりますね。単価が高い=還元率も大きいのです。
そして、さらにお得にするための秘策があります。
ブライダル会員でお得度UP
また各デパートでは『ブライダル会員』という、結婚準備をする人向けの特別なサービスがあります。
ブライダル会員の特徴は以下の通り。
- 会員費無料
- クレジットカードとは別、単なるポイントカード
- 登録期間は有限(登録日~挙式or入籍日+αなど)
- 店舗によって差はあるが通常の数倍のポイント率になる
デパートによって規約は異なりますが、一切お金はかかりません。
指輪以外にも内祝いやコスメでもポイント還元を受けられます◎
私は家からのアクセスなどを加味して横浜そごうでブライダル会員となりました。
※現在、横浜そごうでは新規入会募集は休止中
横浜そごうのブライダル会員は入会によって通常 2%⇒5% の還元率にUPします。
私は ショーメ(CHAUMET) の トルサード という指輪を購入し、
約50万円×5%=2.5万円分のポイント還元を頂きました。

さらに、試着時に確認しておいたウエディングフェア期間に購入することで、ノベルティのアロマキャンドルも頂きました。
こちらCIRE TRUDONというブランドのもので、およそ1万円以上はする、高級キャンドル!
結婚準備は事前リサーチが大切!
今回は結婚指輪を効率よく、かつお得に購入する方法についてお伝えしました。
- インスタを活用した指輪探し
- 路面店で優雅に試着、購入はデパートで!
- デパートのブライダル会員で大量ポイントGET
私はこの方法で2.5万円+α(1万円相当のノベルティ)、お得に理想の指輪を購入できました。
皆さんもぜひ、この記事を参考にして素敵な結婚指輪をお得に購入してください♪