MENU
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
もえひろぐ
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 料理
  3. レシピ
  4. 【レシピ】ふるさと納税のうなぎを鰻丼とひつまぶしで楽しもう|だしの簡単な作り方

【レシピ】ふるさと納税のうなぎを鰻丼とひつまぶしで楽しもう|だしの簡単な作り方

2022 9/07
レシピ
2022-09-07
鰻丼ひつまぶし

こんにちは、『もえひろぐ』管理人のもえです。

今回はふるさと納税で頂いた鹿児島県産うなぎを、鰻丼からのひつまぶしスタイルという、2度おいしい食べ方で楽しみました。

作り方は驚くほど簡単なので、うなぎが手に入ったらぜひ試してみてください♪

もえ名刺
目次

今回使った鰻(鹿児島県大崎町のふるさと納税返礼品)

ふるさと納税の中でもトップの人気を誇る、鹿児島県大崎町のうなぎを使用しました。

鹿児島県大崎町のうなぎ

高級感あふれる箱に入って届きます。

真空パック状態で冷凍されているので、そのまま湯煎解凍できて便利です!

iPhone13miniと比較しても、この大きさ!大迫力!!!

うなぎだけでなく、タレと山椒も付いてきます。1尾当たり2袋ついてくるのも嬉しいポイント♪

こちらを使用しています


【ふるさと納税】鹿児島県 大崎町 うなぎ 長蒲焼 4尾 640g

鰻丼とひつまぶしの作り方

それでは早速作っていきましょう!

うなぎの解凍方法

大き目のフライパンにお湯を沸かして、3~4分ほど湯煎するだけでOKです!

温めた後に、トースターで表面を軽く焼くと香ばしさがUPします♪

ひつまぶし用 だしの準備

  1. 出汁を300mlとる
  2. 塩 小さじ1/2、醤油小さじ1/2を加える
  3. 全体をよく混ぜれば完成!

今回使った出汁パックもふるさと納税の返礼品です。

簡単に香り高い出汁をとれるのでおすすめ♪

こちらを使用しています


【ふるさと納税】AA-115 だしパック 国産 無添加 ぶえん亭 60袋

盛り付けのコツ

うなぎはそのままだと長すぎるので、1/2にカットしてから載せると見栄えが良いです。

付属のタレと山椒をかければ鰻丼の完成です!!!

出汁はポットなどにいれて置いておくと、各々好きなタイミングで鰻丼⇒ひつまぶしへの変化を楽しめます。

出汁をいれているポットはこれ!

あわせて読みたい
KINTOキントーのワンタッチティーポットUNITEA|多用途ガラスポット|他社品と比較

鰻丼とひつまぶしを実食!

早速食べていきましょう!

お箸でするりと切れます
厚みもしっかりあります

うわ、柔らかい!箸で簡単に切れるよ!

ふわふわで脂っぽくなくておいしいね~

タレも程よい甘さで旨い♡

山椒も2袋ついてきたから、たっぷり楽しめて嬉しいな♪

俺はそろそろひつまぶしに行くぜ!!!

お箸や包丁で鰻を小さく切って、刻みのりを載せてから、出汁をたっぷりかけます。

出汁の香りとうなぎの脂、タレの味が合わさってうますぎる…!

一人一尾、ぺろりと食べられちゃうね♡

今回使用したうなぎ


【ふるさと納税】AA-115 だしパック 国産 無添加 ぶえん亭 60袋

鰻丼・ひつまぶしと、2度おいしい食べ方です。

是非皆さんもお試しください♪

ふるさと納税返礼品ハンバーグで作る、こちらもおすすめ!
【レシピ】おうちで本格手作りハンバーガー|簡単絶品ソースで最高の休日を
レシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

シンプル・スマートな暮らしを目指す
アラサー共働き夫婦。
2022年生まれの娘・フクロモモンガ4匹と
神奈川県横浜市で暮らしています。
-------------------------------------------
夫 ひろ
31歳 自動車メーカー 研究開発職
趣味はクラシックギターとベース

妻 もえ
29歳 小売流通業 事務系職種
趣味は料理と旅行
YouTube

フクモモの飼育方法を発信中

 

カテゴリー
  • マイホーム (5)
  • ライフスタイル (11)
    • 社宅暮らし (4)
  • 夫婦で副業 (11)
  • 子育て (4)
  • 料理 (39)
    • キッチン用品 (17)
    • レシピ (18)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOYouTube実績分析YouTube運営のコツおすすめグッズお得術パスタホテル・旅館主菜副菜夏に美味しい春に美味しい煮込む結婚準備趣味転職野菜が摂れる
最近の投稿
  • 【入居前内覧会】家事楽!水回りとLDKが回遊できる1階|シンプルな30坪の家
  • 延床30坪・2階建てマイホームの間取り|シンプルすっきりな暮らしを目指して
  • 後悔・失敗しない間取りの決め方|マイホーム新築一戸建て
  • マイホーム土地選びの10条件|失敗しない家づくりのポイント
  • マイホーム購入のきっかけとタイミング|理想の土地・家を買うコツ
目次