MENU
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
もえひろぐ
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 夫婦で副業
  3. 夫婦でYoutubeチャンネルを開設してみたら意外と楽しかった

夫婦でYoutubeチャンネルを開設してみたら意外と楽しかった

2022 4/18
夫婦で副業
2021-08-302022-04-18
もえひろ夫婦のフクモモLAB YouTube
ペット動画を
作りたい人

夫婦or彼氏/彼女と一緒にYouTubeチャンネルを初めてみたいけど、よくわからないし、大変そうだなぁ…どうしよう…

ひろ

悩めるあなたの背中を、僕が押しましょう!

僕は妻と2人で一緒に、
ペットのフクロモモンガを紹介する
Youtubeチャンネルを運営中!

今チャンネル開設から約半年経ちましたが
(2021/08/30現在)

『夫婦でペットYoutubeチャンネルを
始めて本当に良かった!!』

と率直に思っています。

今回はそんな実体験を元に、
夫婦でYouTubeチャンネルを
始めた理由と良かった事
を記事にしてみました!

以下1つでも該当する夫婦/カップルの方、
ぜひ本記事をご覧ください!

  • YOUTUBE投稿に興味がある
  • お互いに共通の趣味を作りたい
  • 家にいて暇な時間が多い
  • ペットの成長記録を残したい
僕たち夫婦のYOUTUBEチャンネル
もえひろ夫婦の
フクモモLAB

我が家のペット:フクロモモンガ。
飼育する中で見える魅力はもちろん、
飼育の苦労もお伝えしています。

ひろ

夫婦or彼氏/彼女と一緒にYouTubeチャンネルを始めてみたい! という方の参考になればうれしいです♪

目次

僕がチャンネル開設した動機

チャンネル開設した当時を振り返ると、
動機は以下の2つでした。

  • コロナ禍で暇な時間が増えた
  • ペットの成長記録を残したい

ひとつずつ、紹介していきますね。

コロナ禍で暇な時間が増えた

シンプルな暮らし シンプリスト もえひろぐ
築20年の借上げ社宅に住んでいます

僕は2020年5月入籍&9月に結婚して、
妻と一緒に新生活を始めました。

旅行と美味しい食事が趣味の僕ら夫婦。
新婚旅行や美味しいご飯処巡りなど、
楽しいことを一緒に体験したかった…

が、当時はすでにコロナ禍であったため、
新婚旅行はNG。不要不急の外出もNG。

自宅で2人、特にやることもなく、
暇な時間が過ぎていく日々が続きました。

そんなある日、Youtubeで可愛い動物の
動画を見ていた時にふと思ったんです。

「この動画、僕でも作れそう…」

ペットの成長記録を残したい

フクロモモンガ もえひろぐ
ペットのフクロモモンガ

我が家ではフクロモモンガを飼っています。

約3年前、僕はフクロモモンガと出会い、
その可愛さに惚れて飼い始めました。
今では妻も一緒に可愛がっています笑

そんな我が家のフクモモが、
2020年11月頃、赤ちゃんを産みました。
その子がまた可愛いのなんの…(親バカ)

その頃から赤ちゃんの成長記録のため、
写真や動画をいろいろ撮るようになり、
気付けばケータイの容量がパンパンに。

データは沢山あっても整理してないので、
見たい動画がすぐに見つからない…

そんなある日、Youtubeで可愛い動物の
動画を見ていた時にふと思ったんです。

「僕も動画を整理して、
成長記録をちゃんと残してあげたい…」

チャンネル開設のメリット

上記の通り僕は、
暇つぶし&成長記録整理を目的として、
チャンネルを開設したいと思いました。

妻に相談したら「私もやってみたい!」
ということで、2人で運営することに。

夫婦でチャンネル運営を始めて約半年、
実感したメリットは以下の3つです。

  • 夫婦共通の趣味になる
  • 夫婦共通の目標ができる
  • 夫婦で喜びを共有できる

ひとつずつ、紹介していきますね。

夫婦共通の趣味になる

発信する内容 もえひろぐ

夫の趣味 = クラシックギター/バンド活動
妻の趣味 = 料理/写真撮影

旅行以外の共通趣味は無かったのですが、
YOUTUBEチャンネルを開設してからは
動画の内容や作成で話すことが増え、
今では共通の趣味になりました。

もえ

最近は夕飯食べながら、YouTubeに投稿する動画の話してるよね笑

ひろ

「次の動画は●●風な構成にしてみたい」とか「昨日撮影した動画で面白いシーンあったから、それ使えば▲▲みたいにできるかも」とかね笑

夫婦共通の目標ができる

KEENおそろいサンダル

YOUTUBEには『チャンネル登録』という
機能があります。

チャンネル登録とは、
お気に入り登録のようなもの。

つまりチャンネル登録者が多いことは、
独自のファンが多いということなんです。

我が家のチャンネル登録者は200人ちょい。
(2021/08/30現在)

年内に登録者400人まで増やす!!
という目標を夫婦で立てて、
達成に向けて一緒に頑張っています笑

もえ

目標があると、動画投稿もどんどん楽しくなってくるね!

ひろ

楽しいね笑 目標と努力の過程も二人でやっていくから、「二人で頑張ってる」っていう実感がすごく強いよ。

夫婦で喜びを共有できる

もえひろぐ
夜な夜な、フクロモモンガをのんびり眺める夫婦

YOUTUBEに投稿した動画が
視聴者にとって”良い動画”だった場合、
以下の反応を残してくれます。

  • グッドボタン👍
  • コメント💬
  • チャンネル登録✅

こういった反応があると、
 「実際に見てくれる人いるんだ!」
 「動画投稿してよかった!」
という喜びや達成感を、
夫婦で共有することができます。

もえ

でも実際、チャンネル開設した直後はなかなか反応がなかったよね…

ひろ

確かにね。でも2本目の動画に初めてコメントがきた時は本当にうれしかったなぁ。

まとめ

夫婦でチャンネル運営を始めて約半年、
実感したメリットは以下の3つです。

もしYoutubeに興味があるなら、
まずは1本動画を投稿してみてはいかが!?

  • 夫婦共通の趣味になる
  • 夫婦共通の目標ができる
  • 夫婦で喜びを共有できる

※ 僕たち夫婦のチャンネルをお時間あれば
  見ていただけると嬉しいです笑

僕たち夫婦のYOUTUBEチャンネル
もえひろ夫婦の
フクモモLABO

我が家のペット:フクロモモンガ。
飼育する中で見える魅力はもちろん、
飼育の苦労もお伝えしています。


夫婦で副業
YouTube運営のコツ 趣味
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

シンプル・スマートな暮らしを目指す
アラサー共働き夫婦。
2022年生まれの娘・フクロモモンガ4匹と
神奈川県横浜市で暮らしています。
-------------------------------------------
夫 ひろ
31歳 自動車メーカー 研究開発職
趣味はクラシックギターとベース

妻 もえ
29歳 小売流通業 事務系職種
趣味は料理と旅行
YouTube

フクモモの飼育方法を発信中

 

カテゴリー
  • マイホーム (5)
  • ライフスタイル (11)
    • 社宅暮らし (4)
  • 夫婦で副業 (11)
  • 子育て (4)
  • 料理 (39)
    • キッチン用品 (17)
    • レシピ (18)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOYouTube実績分析YouTube運営のコツおすすめグッズお得術パスタホテル・旅館主菜副菜夏に美味しい春に美味しい煮込む結婚準備趣味転職野菜が摂れる
最近の投稿
  • 【入居前内覧会】家事楽!水回りとLDKが回遊できる1階|シンプルな30坪の家
  • 延床30坪・2階建てマイホームの間取り|シンプルすっきりな暮らしを目指して
  • 後悔・失敗しない間取りの決め方|マイホーム新築一戸建て
  • マイホーム土地選びの10条件|失敗しない家づくりのポイント
  • マイホーム購入のきっかけとタイミング|理想の土地・家を買うコツ
目次