MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (1) ホテル・旅館 (4) 時短レシピ (5) 築20年社宅生活 (3)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営)
  3. 雑記ブログで月1万円稼ぐまでの道のりと3つのコツ|夫婦副業ブロガー

雑記ブログで月1万円稼ぐまでの道のりと3つのコツ|夫婦副業ブロガー

2022 12/13
広告
夫婦で副業(YouTube・ブログ運営)
2022-12-13

当ブログ『もえひろぐ』は2022年11月に初めて月間収益1万円を達成しました。

私たち夫婦はフルタイム正社員として働きながらYouTube運営もしているため、ブログに掛けられる時間は多くないです。

週7~10時間くらいかな( ノД`)

それでもこうして月間1万円稼げるまでに成長した、当ブログの歩み(PV数・記事数・収益)をまとめました。

ブログ運営に疲れて挫折しそうなブロガーさんの励みになれば嬉しいです。

この記事で分かること
  • グーグルアドセンス合格時のPV数・記事数
  • 月1,000円 収益発生時のPV数・記事数
  • 月5,000円 収益発生時のPV数・記事数
  • 月10,000円 収益発生時のPV数・記事数
  • 月10,000円稼ぐための3つのポイント

YouTubeも収益化達成!
コツをまとめています

あわせて読みたい
YouTube収益化するまでの道のり|挫折せずに登録者1000人・総再生4000時間を達成する方法
目次

Googleアドセンス合格時のPV数・記事数

ブログを始めて最初の壁となるのが、Googleアドセンスです。

審査に合格すればブログ内に広告設置ができ、クリック数に応じた収益を得られます。

私たちも数回の不合格を経て、どうにか審査合格に辿り着きました。

審査結果開設からの期間記事数月間PV数
 不合格2ヶ月11不明
 不合格3ヶ月17300
 合格6ヶ月261100
Googleアドセンス合格までの履歴

ブログ開設から半年、記事数26・月間PV数1,100でGoogleアドセンス審査に合格しました。

2度の不合格のあとは、

  • 記事数を増やす
  • カテゴリを集約(1カテゴリ5記事以上になるようにする)

上記2つの作業を行いました。

アフィリエイトリンクは貼ったままでも合格出来ました!

収益 月1,000円到達時のPV数・記事数

続いてブログ収益が月1000円に到達したときのデータです。

開設からの期間記事数月間PV数
5ヶ月22840
月1000円達成時のデータ

ブログ開設5ヶ月目に1300円の収益が発生しました。

この5ヶ月目は、アフィリエイトリンクを貼った初月だったのでいきなり4桁ブロガーの仲間入りできたのは嬉しかったです。

収益 月5,000円到達時のPV数・記事数

月5000円に到達したときのデータも公開します。

開設からの期間記事数月間PV数
9ヶ月413900
月5000円達成時のデータ

5ヶ月目から9ヶ月目までは月3~5記事公開し、順調にPV数・収益も増えていきました。

ちなみに5000円の内訳はもしもアフィリエイト経由でAmazon:4000円・楽天:1000円 でした。

収益 月10,000円到達時のPV数・記事数

5桁ブロガーに仲間入りした時のデータを公開します。

開設からの期間記事数月間PV数
18ヶ月798300
月10000円達成時のデータ

PV数はずっと順調に伸びていたのですが、収益がなかなか得られず、ずっと1000~4000円を行ったり来たりしている状況でした。

しかし、18ヶ月目に急激に収益がUPし、15000円の収益となりました。

おそらく季節柄、当ブログで紹介している高単価商品が多く売れたのが要因だと思います。

内訳はもしもアフィリエイト経由でAmazon:7500円・楽天:4000円、バリューコマース経由でYahooショッピング:3500円でした。

ブログで月1万円稼ぐためのポイント

ブログで月1万円以上のアフィリエイト収入があるのは13.1%(2021年・日本アフィリエイト協議会調べ)とのこと。

ブログアフィリエイトの難しさが分かりますよね。

私たち夫婦は特別文章力があるわけでもなく、時間も多くかけられていません。

それでも月1万円達成できたのはこれから紹介する3つのポイントを押さえていたからだと思います。

ASPに登録する

PV数が少なくても収益源になりやすいのがアフィリエイトです。

私たちも収益のほぼ全てをアフィリエイトから得ています。

そして、アフィリエイト収益を得るために重要なのがASP(アフィリエイトサービスプロバイダーの略・広告主とアフィリエイターを仲介する企業)です。

ASPはバリューコマースやA8ネットなど、沢山の会社が運営していますが、最初に登録するのにおすすめなのはもしもアフィリエイトです。

もしもアフィリエイトのメリット
  • 振込手数料が無料
  • Amazon・楽天市場の商品リンクが作りやすい

メールアドレス・自サイトがあれば誰でも簡単・無料で登録できるので、まずは公式HPから登録をすすめましょう!

キーワード選定を徹底する

ASPに登録してアフィリエイトを貼っても、ブログに人が来てくれなければ意味がありません。

そのために重要なのが、キーワード選定です。

検索エンジンで上位を獲得するためには、検索されやすく・競合の少ないキーワードを使って記事を書く必要があります。

私たちはこのようにキーワード探しを行っています。

例えば『ユニクロのセーター』について記事を書く場合…

ラッコキーワードでリサーチ

まずはラッコキーワードで書きたいテーマに近い単語を検索します。

『ユニクロ セーター』に関連した単語が一覧で表示されます。

この画面になったら、右上の『全キーワードコピー』をクリックします。

キーワードプランナーでデータ確認

Googleキーワードプランナーを活用して、月間の検索数・競合数を確認します。

キーワードプランナーに先ほどコピーしたキーワード群を貼り付けて、『開始』を押します。

右上のボタンをクリック
DL形式を選択

するとキーワード群の検索ボリューム・競合性が表示されます。

このままでは見づらいので、右上のDLボタンを押して、『過去のプラン指標』のうち好きな形式のデータをDLをします。

csvでダウンロードしたデータ

ダウンロードしたデータを下記内容で絞ります。

  • Avg. monthly searches⇒降順で並び替え
  • Competition⇒フィルタで”低”を選択

これで検索数が多く、競合性の低いワードが見つかります。

今回の場合は『ユニクロ セーター 洗濯』なので、『洗濯』というワードを入れられるように記事構成を練ります。

これでただのセーターレポ記事よりも検索上位に入りやすくなり、多くの人に記事を見てもらえます。

ちなみにラッコキーワードは、会員登録しないとワード検索に回数制限があります。

無料登録でも1日まで50回検索可能なので、無料登録がおすすめです!

ラッコキーワード

隙間時間を活用する

副業ブロガー最大の悩みポイントが『時間がない』ということです。

私たち夫婦も平日日中は本業に勤しんでいるため、最初の頃はなかなか記事を増やせずに苦労しました。

そんな私たちが編み出した、ブログ作業のための隙間時間活用術が3つあります。

  • Notionでネタ管理
  • スマホでアイキャッチ作成(canva)
  • PCをすぐ開ける環境づくり

こうした方法で記事数を増やしたことで、収益を獲得することができました。

この隙間時間活用術について、具体的な方法は別記事にて公開予定です。

雑記ブログで1万円稼ぐまでの道のり・コツまとめ

ブログで1万円稼ぐためにかかった期間・PV数・記事数をまとめてきました。

開設からの期間記事数PV数
月千円の収益5ヶ月22840
Googleアドセンス合格6ヶ月261100
月5千円の収益9ヶ月413900
月1万円の収益18ヶ月798300

ブログで月1万円稼ぐコツ

  1. ASPに登録する(もしもアフィリエイトがおすすめ!)
  2. キーワード選定を徹底する(ラッコキーワードとキーワードプランナーを活用)
  3. 隙間時間を活用する(Notion・canva・環境づくり)

当記事が収益が伸びずに悩んでいるブロガーさんの参考になれば嬉しいです!

私たち夫婦はブログだけでなくYouTubeも運営しています。

YouTubeの収益・伸ばすコツもまとめているので興味ある方はぜひ併せてご覧ください♪

記事が見つかりませんでした。

夫婦で副業(YouTube・ブログ運営)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 家事の楽ワザ (24)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (15)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (8)
タグ
KINTOホテル・旅館時短レシピ築20年社宅生活
最近の投稿
  • 【片付く仕組み】キッチン前面収納でつくるすっきりリビング
  • 【生後8・9・10・11・12ヶ月】12時間続けて寝た!夕寝カット完了|赤ちゃんとの生活・授乳・睡眠スケジュール
  • おもちゃと絵本収納は無印良品スタッキングシェルフ。子供も取り出しやすいオープン収納
  • リシェルsi前面収納のサイズとシンデレラフィットする収納グッズまとめ
  • リビングのクローゼットは扉なし!すっきり見せるコツと収納実例
目次