MENU
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 愛用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • 料理
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (1) ホテル・旅館 (4) 時短レシピ (6) 築20年社宅生活 (4)
もえひろぐ
  • もえひろぐとは?
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 料理
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろぐ
  • もえひろぐとは?
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 料理
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 料理のコツとシンプルレシピ
  3. 【レシピ】塩昆布ときゅうりの浅漬け|浅漬け鉢で作る簡単副菜|もう一品簡単おかず

【レシピ】塩昆布ときゅうりの浅漬け|浅漬け鉢で作る簡単副菜|もう一品簡単おかず

2023 6/19
広告
料理のコツとシンプルレシピ
2022-05-082023-06-19
KINTO 浅漬け レシピ

こんにちは『もえひろぐ』管理人のもえです。

今回は浅漬け鉢で作る、『簡単!塩昆布ときゅうりの浅漬け』をご紹介します。

我が家ではKINTOのガラス浅漬け鉢で作って、鉢ごと食卓に並べています。

あわせて読みたい
KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢| そのまま食卓に出せる美しさ|他社品とのスペック比較

塩昆布の旨味ときゅうりの食感がやみつきになる一品です。

こんな人におすすめ
  • もう一品、おかずが欲しい人
  • きゅうりの料理レパートリーを増やしたい人
  • 手軽に野菜を摂りたい人
もえ名刺
目次

塩昆布ときゅうりの浅漬け 材料

塩昆布ときゅうりの浅漬け(1~2人分)
  • きゅうり 1本
  • 塩昆布 2つまみ
  • 塩 1つまみ

塩昆布ときゅうりの浅漬け 作り方

STEP
きゅうりを刻む

きゅうりを薄切りにします。

胡瓜を刻む

KINTO 380mL浅漬鉢ではきゅうり一本分が漬けやすい分量です

STEP
塩昆布・塩・胡瓜を合わせる

薄切りきゅうり・塩1つまみ・塩昆布を2つまみを、鉢の中で軽く混ぜ合わせます

浅漬鉢に投入
STEP
蓋をして漬け込む

蓋をして冷蔵庫で15分ほど置いておきます。

蓋を載せていく
STEP
きゅうりの塩昆布漬の完成!

胡瓜の嵩が減り、水分が出てきたら完成です

漬けこみ前
漬けこみ前
漬けこみ後
30分後
あわせて読みたい
KINTO(キントー)のガラス浅漬鉢| そのまま食卓に出せる美しさ|他社品とのスペック比較

塩昆布ときゅうりの浅漬け 夫の食レポ

昆布の旨味と薄切りきゅうりの食感が最高!

箸休めにぴったりの一品だよね。

ちょっと野菜を増やしたい!そんな時に役立つレシピです。

他にもきゅうりを使ったお手軽レシピを紹介しているので、良ければ合わせて見てみてください!

あわせて読みたい
【レシピ】ポリポリおつまみきゅうり|ごま油の風味で箸が止まらない!|もう一品簡単おかず
料理のコツとシンプルレシピ
時短レシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • シンプリストの家(家づくり・収納) (14)
    • マイホーム計画 (9)
    • キッチン (4)
    • リビング・ダイニング (1)
  • シンプリストの愛用品 (6)
    • 家具・家電 (2)
    • ファッション (3)
  • 料理のコツとシンプルレシピ (15)
  • シンプリストのライフハック (9)
    • 家事 (2)
    • 子育て (5)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOホテル・旅館時短レシピ築20年社宅生活
最近の投稿
  • 【生後2ヶ月】赤ちゃんとの生活・授乳・睡眠スケジュール|セルフねんねを習得?!
  • 【レシピ】野菜もとれるステーキ丼|少ないお肉でも大満足の節約簡単ごはん
  • 売建住宅(建築条件付き土地)でできなかった仕様と代わりに採用したもの
  • アークテリクス マンティス2|夫婦で使える高機能おしゃれミニバッグをレビュー
  • 売建住宅(建築条件付き土地)でできた間取り・仕様|注文住宅なみの自由度
目次