MENU
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 愛用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • 料理
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (1) ホテル・旅館 (4) 時短レシピ (5) 築20年社宅生活 (4)
もえひろぐ
  • もえひろぐとは?
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 料理
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろぐ
  • もえひろぐとは?
  • 家
    • マイホーム計画
    • キッチン
    • リビング・ダイニング
  • 料理
  • 愛用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • ライフハック
    • 家事
    • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 料理のコツとシンプルレシピ
  3. 【レシピ】菜の花とプチトマトの醤油パスタ|春の味覚を簡単に楽しもう

【レシピ】菜の花とプチトマトの醤油パスタ|春の味覚を簡単に楽しもう

2022 5/15
広告
料理のコツとシンプルレシピ
2022-04-172022-05-15
菜の花とプチトマトの醤油パスタ

こんにちは!アラサー妻のもえです。

今回は春に美味しい菜の花を手軽にパスタで楽しめるレシピをご紹介します。

こんな人におすすめ
  • 菜の花を食べたいけど、どう調理したらいいかわからないしみたい
  • 家にあるものでサクッと作りたい
  • 旬の味をパスタで楽しみたい
これがあると便利
柳宗理穴あきトング|穴あり・なしどっちがおすすめ?|使い方3例
もえ名刺
目次

菜の花とプチトマトの醤油パスタ 材料

菜の花とプチトマトの醤油パスタ 材料

具材の量はお好みで調整してください。

菜の花とプチトマトの醤油パスタ材料(2人分)
  • パスタ 200g
  • 菜の花 1袋
  • プチトマト 6~8個
  • ツナ缶 1缶
  • にんにく 1かけ
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 塩 適量
  • 粗挽き黒コショウ 適量

菜の花とプチトマトの醤油パスタ 作り方

菜の花とプチトマトの醤油パスタの作り方手順です。

STEP
パスタを茹でる
パスタを茹でる

お鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩を加えて規定時間より1分短く茹でます。

STEP
オリーブオイルでにんにくを炒める
粗みじん切り にんにく

軽くつぶしてから粗みじん切りにしたにんにくと、オリーブオイルをフライパンに入れて弱火でじっくり炒めます。

STEP
菜の花を炒める

菜の花は茎の固い部分を切り落として、3cm幅に切ります。

切った菜の花を茎の部分からフライパンに加えて1~2分ほど炒め、花・葉の部分を加えてさらに1分ほど軽く炒めます。

STEP
トマト・ツナを炒める

プチトマトは1/2の大きさに切ります。(今回赤と黄色のプチトマトを使用していますが、普通の赤いトマトだけでも大丈夫です!)

ツナ缶は油を軽く切って、トマトと一緒にフライパンに加えて炒めます。

STEP
パスタの茹で汁・醤油を加える

パスタの茹で汁をお玉1/2杯分と、醤油をフライパンに加えて良くかき混ぜます。

油・具材・茹で汁を一つにまとめるイメージです。

STEP
フライパンにパスタを加えて和える

茹で上がったパスタをフライパンに加えて、和えていきます。

味見しながら塩で味を調えたら完成です。

STEP
お皿に盛り付ける

パスタをねじりながら、山っぽくなるように盛り付けていきます。

パスタが盛り付け終わったら具材を上からかけていきます。トマトをてっぺんに載せると鮮やか♪

使っているお皿はコレ
ARABIAアラビア24h Avec|使いやすいのは20cmブルー|盛り付け写真まとめ
盛り付けに便利
柳宗理穴あきトング|穴あり・なしどっちがおすすめ?|使い方3例

菜の花とプチトマトの醤油パスタ 夫の食レポ

ちょっと苦みのある菜の花と、醤油ベースの味付けがよく合うね!

2~4月の菜の花が出回る時期しか食べられない、特別なパスタだよ♪また来年も食べるのが楽しみだね!

春の味を存分に楽しめるパスタのレシピです。

是非皆さんも作ってみてください♪

あわせて読みたい
【レシピ】スナップエンドウとツナのレモンクリームパスタ|牛乳とレモン汁で手軽に作れる
料理のコツとシンプルレシピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • シンプリストの家(家づくり・収納) (14)
    • マイホーム計画 (9)
    • キッチン (4)
    • リビング・ダイニング (1)
  • シンプリストの愛用品 (7)
    • 家具・家電 (3)
    • ファッション (3)
  • 料理のコツとシンプルレシピ (14)
  • シンプリストのライフハック (10)
    • 家事 (2)
    • 子育て (6)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOホテル・旅館時短レシピ築20年社宅生活
最近の投稿
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
  • 【生後3ヶ月】赤ちゃんとの生活・授乳・睡眠スケジュール|ラストミルクで夜間授乳0~1回に!
  • 【生後2ヶ月】赤ちゃんとの生活・授乳・睡眠スケジュール|セルフねんねを習得?!
  • 【レシピ】野菜もとれるステーキ丼|少ないお肉でも大満足の節約簡単ごはん
  • 売建住宅(建築条件付き土地)でできなかった仕様と代わりに採用したもの
目次