MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (2) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) 世界のごはん (7) 丼 (5) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (7) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 家事の楽ワザ
  3. 料理
  4. 台湾風唐揚げジーパイ(鶏排)の作り方|スパイスの効いた本格レシピ

台湾風唐揚げジーパイ(鶏排)の作り方|スパイスの効いた本格レシピ

2025 7/07
広告
料理
2022-04-272025-07-07
ジーパイ

今回はおうちで海外旅行気分♪

台湾風唐揚げ:ジーパイ(鶏排)の作り方を紹介します。

特別な材料は五香紛だけ!あとはおうちにある調味料で簡単に作れますよ。

所要時間

1時間

(うち漬け込み30分)

難易度

★★☆

揚げ物だからちょっと手間がかかる

こんな人におすすめ
  • ジーパイ(鶏排)がどんな味か気になる
  • おうちで海外旅行気分を味わいたい
  • 鶏むね肉の新しいレシピを知りたい

おうちで外食気分を楽しめるレシピ

記事が見つかりませんでした。

目次

ジーパイ(鶏排)とは?

作り方紹介の前に、まずジーパイとは何かを説明します。

ジーパイ:台湾の屋台で人気の大きな唐揚げ。平たくてカリカリとした食感、スパイスの香りが特徴的

見た目はボリューム感がありますが、鶏むね肉を薄く伸ばして揚げているので、意外と食べやすいです。

ジーパイを作る上で外せないのが五香紛(ウーシャンフェン)。

スーパーのスパイスコーナーで売られています。

五香紛

五香紛:中国の代表的なミックススパイス。八角・シナモン・花椒・クローブ・ちんぴの5種類のスパイスがブレンドされている

スーパーで見つけられない人はこちら!

五香粉(ウーシャンフェン) スパイス パウダー 30g
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

同じく五香粉を使った台湾の大人気丼ぶり:ルーローハンの作り方も紹介しています。

切って煮るだけの簡単レシピ
簡単ルーローハン(魯肉飯)のレシピ|五香紛で本格台湾の味

ジーパイ(鶏排)の材料・レシピ

五香紛さえ手に入れば他はシンプルな材料です。

ジーパイ 材料
ジーパイ(鶏排)の材料(2人分)
  • 鶏むね肉…2枚
  • 醤油…大さじ2
  • 酒…大さじ2
  • すりおろしにんにく…大さじ1
  • すりおろししょうが…大さじ1
  • 五香紛…小さじ1/2
  • 片栗粉…(衣用)
  • 揚げ油

ジーパイ(鶏排)の作り方

ジーパイの作り方手順です。

鶏むね肉をきれいにする
表面の脂・皮
きれいに取り除く

むね肉についている皮・脂・筋を取り除きます

鶏むね肉を叩いて伸ばす

鶏むね肉の上にラップをのせて、麺棒・肉叩き等で厚さ5mmになるまで叩きます。

Before
After
調味料に漬け込む
ジーパイ 漬け込む

ビニール袋に叩いた胸肉・醤油と酒(各大さじ2)、にんにく・しょうが(各大さじ1)・五香紛(小さじ1)をいれて揉み、30分漬け込みます

衣をつける
片栗粉
満遍なくたっぷり

漬け込んだむね肉に片栗粉をたっぷりつけます。両面しっかりとまぶしましょう。

揚げ焼きしていく

フライパンに油を引いて、170度で7~8分裏返しながら揚げ焼きします

オーブンシートでくるむ

揚げ終わったらバットにとって粗熱をとります

オーブンシートをお肉が包めるくらいの大きさに切って、写真の様に包んだら完成

使っているお皿はコレ
ARABIAアラビア24h Avec|使いやすいのは20cmブルー|盛り付け写真まとめ

ジーパイ(鶏排)の作り方ポイント

異国の気分を満喫できるジーパイ作り。

4つのポイントを押さえれば、本格的な味を堪能できますよ。

  • 五香紛は絶対必要!
    →Amazon・楽天市場でも購入可
  • 鶏むね肉はしっかり叩いて薄くする
  • 片栗粉をたっぷりまぶしてサクサク衣に
  • オーブンシートで巻いてかぶりつけるようにする
    →オーブンシートの包み方

おかずのマンネリ打破になる、楽しいレシピなのでぜひ作ってみてください!

料理
世界のごはん 鶏肉 夏におすすめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (20)
    • キッチン用品 (11)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (45)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (37)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次