MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (1) staub (3) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (1) パン (2) ホットプレート (1) ホテル・旅館 (4) 世界のごはん (5) 丼 (5) 冬におすすめ (5) 和食 (2) 夏におすすめ (2) 子どもと楽しむ (3) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (2) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (5) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (1)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 家事の楽ワザ
  3. 料理
  4. ガパオライスのレシピ|豚ひき肉とナンプラーで本格的な味

ガパオライスのレシピ|豚ひき肉とナンプラーで本格的な味

2025 7/03
広告
料理
2023-10-312025-07-03
豚ひき肉の本格ガパオライス

こんにちは、休日ごはん部のもえです。

今回は、ナンプラーとバジルの香りが食欲をそそる!ガパオライスの作り方を紹介します。

炒めるだけの簡単レシピなのに、おしゃれで本格的な味です!

所要時間

20分

難易度

★☆☆

切って炒めるだけの簡単レシピ!

こんな人におすすめ
  • おうちで海外旅行気分を味わいたい
  • おしゃれだけど簡単なレシピを知りたい
  • バジル・ナンプラーの活用法を知りたい

他にもおうち外食が楽しめるレシピを発信中

記事が見つかりませんでした。

目次

本格ガパオライスの材料

本格ガパオライスの材料
本格ガパオライスの材料(2人分)
  • 豚ひき肉…250g
  • 赤パプリカ…1個
  • 玉ねぎ…1/2個
  • にんにく…1かけ
  • 鷹の爪…1個
  • バジル…1袋
  • ★オイスターソース…大さじ2
  • ★ナンプラー…大さじ1
  • ★砂糖…小さじ1/2
  • 卵…2個
  • ご飯…2膳分

本格ガパオライスの作り方

具材を切る
ガパオライスの具材

赤パプリカは縦半分にしてから、横方向に5mmほど切り、

玉ねぎは縦1/4にしてから、横方向に薄切り、

鷹の爪とにんにくを細かくみじん切りします。

カリカリ目玉焼きを作る
カリカリな目玉焼きの作り方

中火で熱したフライパンに多めの油を引き、卵を割り入れます。

多めの油で作ったカリッとした目玉焼きはガパオライスとの相性抜群です。

好みの焼き具合になったら、お皿にとりおきます。

ニンニクと鷹の爪を炒める
ニンニクと鷹の爪の香りを出す

目玉焼きを作ったフライパンに刻んだニンニクと鷹の爪をいれて、香りが立つまで炒めます。

具材を炒め合わせる

フライパンに豚ひき肉を入れます。

最初は触らずに焼いて、焼き色がついてから少しずつほぐすと程よいゴロっと感に!

豚ひき肉が全体的に茶色になったら、赤パプリカと玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒め合わせます。

タレと合わせてバジルを加える

材料の★印を混ぜ合わせて、フライパンに加えて炒め合わせます。

全体が馴染んだらバジルを一口サイズにちぎりながら加えて混ぜます。

盛り付けたら完成!
ガパオライスの盛り付け

ごはんを盛った器にガパオの具材を盛って、上から目玉焼きをのせたら完成です。

バジルが表に見えるようにすると華やか!

今回盛り付けに使った器はイッタラのティーマボウル21cmのホワイトです。

あわせて読みたい
イッタラ ティーマボウル 21cm|使い方とコーディネート例
料理
世界のごはん 丼 夏におすすめ 豚肉 カフェ飯
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (17)
    • キッチン用品 (8)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (40)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (31)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次