MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (4) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) 世界のごはん (8) 丼 (6) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (8) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 愛用品
  3. 2024年買ってよかったもの|子育て中・共働き夫婦のベストバイ

2024年買ってよかったもの|子育て中・共働き夫婦のベストバイ

2025 6/22
広告
愛用品
2025-02-012025-06-22

2024年に買ってよかったものを子ども用品、家電、ファッションの3項目に分けてまとめました。

娘が1歳児クラスで保育園に入園&私の復職で生活が一変した2024年。

生活必需品、というよりは忙しい日々をハッピーにしてくれるものが多く挙がりました。

目次

子ども用品のベストバイ

これまでずっと家で過ごしていた娘も、保育園で社会生活を送るようになりました。

保育園準備グッズも含めた、ベストバイはこの2つです。

  • Petit mainのプティプラシリーズ
  • コドモエのずかん絵本

Petit mainのプティプラシリーズ

petitmain プティプラ

保育園用にまとめて購入したのがPetit mainのプティプラシリーズで出ている長袖シャツ、半袖シャツ、レギンスです。

どれも1000円以下で購入できてお得&生地が丈夫。そして可愛い!!!

どれだけ洗濯してもへたりません。(乾燥機使用なので縮みはしますが…)

プティプラシリーズはシーズンごとに様々なバリエーションで発売されます。

  • 春(1月下旬発売)…長袖Tシャツ、10分丈レギンス
  • 夏(3月下旬発売)…半袖Tシャツ、7分丈レギンス
  • 秋(8月下旬発売)…長袖Tシャツ、10分丈レギンス
  • 冬(10月下旬発売)…長袖トレーナー(起毛なし、薄手)

各シーズン、色柄のバリエーションも10種類以上あるのできっとお気に入りが見つかるはず!

サイズは全体的にゆったり目な作りです。うちの娘の身長体重と購入サイズをまとめました。

プティプラ保育園着
春夏秋
サイズ9090100
身長78.7cm81.1cm83.1cm
体重10.6kg11.5kg12.1㎏
月齢18ヶ月21ヶ月25ヶ月

いずれも購入時はゆるゆるで裾をまくっていますが、だんだん成長する&乾燥機で縮むのでシーズン終わりにはちょっと小さい…?と思うほどになります。

来シーズンも着せたいと思っていましたが、サイズ的にも汚れ的にも(絵の具や食べこぼしのシミ)ワンシーズンで終わりですね。

そういう意味でも、手ごろな値段で可愛いものがそろえらえるプティプラシリーズ、最高です!

ネットで買えるのもありがたい

\前シーズンはさらにお得に買える♪/

プティプラの商品一覧
プティマイン(petit main)【プティプラ】GIRLS7分丈レギンス
NARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)
¥878 (2025/07/17 03:14時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

コドモエのずかん絵本

コドモエのずかん

コドモエから発売されているたべものずかんシリーズが、食いしん坊な娘にヒット!

色鉛筆で描かれている食べ物のイラストと、豆知識がまとめられており、大人が読んでも面白い絵本です。

2025年現在、ラインナップは6種類。

  • パンのずかん
  • おすしのずかん
  • おかしのずかん
  • くだもののずかん
  • めんのずかん
  • ごはんのずかん

少しずつ買いそろえて我が家はコンプリートしました。

コンパクトなので持ち運びもしやすいので、外食時に持って行って食べたものとずかんを見比べてお話しできるのもおすすめポイントです。

パンのずかん (コドモエのずかん) [ 大森裕子 ]
楽天ブックス
¥1,100 (2025/07/17 03:14時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

家電のベストバイ

家電のベストバイはこの2つ。

  • デロンギのエスプレッソマシン(マグニフィカS)
  • DJIのVlogカメラ(Osmo Pocket3)

お気に入りポイントを詳しく紹介しますね。

デロンギのエスプレッソマシン(マグニフィカS)

デロンギ マグニフィカs

復職後の在宅勤務のおともに…とエスプレッソマシンを買いました。

手軽にカフェクオリティのコーヒーを飲めるようになって、毎日が幸せ!!!

本当に買ってよかったです。

デロンギからエスプレッソマシンはたくさん発売されていますが、マグニフィカSを選んだ理由は2つ。

  • 全自動で豆挽き~コーヒー抽出までやってくれる
  • ミルクフロッサーでフォームミルクを作れる(手動)
  • 機能と価格のバランスがいい

マグニフィカSより1ランクの低いスティローザは2万円くらいで買えますが、豆を別に挽いてホルダーに1杯ずつ充填する必要があり、面倒だったので却下。

逆に1ランク高いイーヴォは、フォームミルクを自動で作れますが価格が13万円超え…。

マグニフィカSは7万円以下で買えて、機能もいい。人気の理由がよくわかります。

デロンギ マグニフィカs カフェラテ

朝は軽めのカフェジャポーネ(ハンドドリップコーヒーのような味わい)を飲んで仕事をスタート、お昼休憩後にエスプレッソとフォームミルクでカフェラテを作ってちびちび飲みながら仕事、が定番スタイル。

これを買ってからカフェに行く回数が激減しました。

気軽にカフェに行きにくい小さいお子さんのいるご家庭におすすめです。

デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS & ステンレス製ミルクジャグ
¥73,700 (2025/06/22 14:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

DJIのVlogカメラ(Osmo Pocket3)

Osmo Pocket3

OsmoのVlogカメラを買ってから、家族のお出かけがさらに楽しくなりました。

家族の思い出を残したい!とVlogカメラを探しているときに、たくさんの子連れお出かけYouTuberさんが使っていて目についたのがOsmo Pocketです。

コンパクトで持ちやすい&ジンバル内蔵で手ブレしづらいので、子供とのお出かけで使うのにぴったり!

Osmo Pocket3
卵と比較してもこのサイズ感

広角で撮れるので、旅先の景色を余すことなく映像に残せます。スマホとは映像の美しさも段違いです。

OsmoPocket3 広角
北海道の雄大な景色
OsmoPocket3 自撮り

カメラの向きを変えてモニターで確認しながら撮影(自撮り)もできるので、ピクニックの様子を定点撮影したりもできます。

Osmo Pocket3 持ち歩き方
Osmo Pocket3 持ち歩き方

夫はショルダー掛けできるように、ストラップを組み合わせて持ち歩いています。

DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ 1インチCMOS 4K 120fps 動画対応 3軸スタビライザー ジンバル アクションカメラ デジカメ 顔 被写体トラッキング 高速フォーカス マイク同梱
¥99,880 (2025/06/22 15:01時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

キッチン・雑貨のベストバイ

料理が好きなので食器やキッチン用品を毎年結構買っているのですが、2024年は控えめでした。

そんな中でも買ってよかった!これは一生使う!と思えたのはこの2つです。

  • イッタラのティーカップ
  • マーナのキッチンバサミ

イッタラのティーカップ

イッタラ ティーマカップ

もともと持っていたパールグレーのティーカップに加えて、パウダーのカラーを追加購入しました。

ソーサーとして使える15cmプレートも一緒に買っています。

パールグレーのパウダーを並べると、優しい色味がとっても可愛い!!!

朝の1杯を飲むのにぴったりです。

頑丈な作り&コンパクトで持ちやすいので、最近は2歳娘もこれで牛乳を飲んでいます。

大人と同じカップを使えて満足気な娘。

この姿を見れるだけで買ってよかったです(笑)

イッタラ / ティーマ ティーカップ 単品 [iittala Teema]
scope version.R
¥3,300 (2025/07/17 03:14時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
イッタラ / ティーマ プレート15cm [iittala Teema]
scope version.R
¥2,750 (2025/07/17 03:14時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

マーナのキッチンバサミ

マーナのキッチンバサミ

ママ友に勧められて買ったキッチンバサミが、とても使いやすくて買ってよかったです。

マーナのキッチンバサミ
マーナのキッチンバサミ

先端が薄刃になっていて鋭いので、細かく切りやすい&分解できるからお手入れしやすい!

もちろん食洗器使用OKです。

分解できるタイプのキッチンバサミって持ち手まで金属製のものが多くて、持ちにくそう&重いな…と言う印象でしたが、マーナのキッチンバサミは持ち手がソフトハンドルで優しいのに加えて、重さも88g(実測)。

家庭でさっと使うにはぴったりの商品です。

切れ味も抜群で鶏もも肉もサクサク切れます。食品トレー上で切って料理に使えるので洗い物も減って時短。

在宅勤務の合間に料理をしている私にとって、なくてはならない時短キッチン用品です。

【マーナ公式】料理のハサミ K747|洗える キッチンはさみ
マーナ公式楽天市場店
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ファッションのベストバイ

2024年はお気に入りのカバンを2つお迎えし、どちらもヘビーユーズしています。

  • ロンシャンのミニショルダー
  • LLBeanのグローサリートートバッグ

ロンシャンのミニショルダー

ロンシャン ルプリアージュ エナジーxs

今年一番使ったのがこの、ロンシャンのミニショルダーです。

近所のスーパー、ママ友とのランチ、家族で行く公園など、いろんなお出かけで使っています。

ロンシャン ミニショルダー
ロンシャン エナジーxs 公園バッグ

ファッションによって、きれいめにもカジュアルにも持てるのがお気に入りポイント。

カバン自体が軽いので、持っていて疲れないところも気に入っています。

LLbeanトートとロンシャンミニショルダー

家族でお出かけの時はこのミニショルダーに貴重品・化粧品といった自分の持ち物を入れて、この後紹介するLLBeanのトートバッグに子供のものを入れるのが定番スタイルです。

どのくらい物が入るのか、中のポケットなど詳細はこの記事にまとめています。

あわせて読みたい
ロンシャンのミニショルダーはきれいめママファッションにおすすめ
Longchamp ロンシャン ショルダーバッグ
インポートセレクトmusee
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

LLBeanのグローサリートートバッグ

LLBeanトートバッグ

家族のお出かけでよく使ったのがLLBeanのグローサリートートバッグMサイズです。

LLBeanトートバッグショルダー

ユナイテッドアローズの別注品はショルダー紐がついていて、トート持ち・ショルダー・クロスボディと3通りの使い方ができます。

LLBeanトートバッグ容量

コンパクトなのに容量が大きくて、娘のマグ、おむつ、お食事セット、着替え、ちょっとしたおもちゃ、親の水筒くらいは余裕で入ります。

トート持ち手はベビーカーに引っ掛けるのに便利ですし、動き回る時はクロスボディで持てば両手が空くのがありがたいですね。

LLBeanトートバッグ

デザインもシンプルで夫が持ってもOKなデザインなので、兼用使いもできます。

内側に小さなポケットがあるので、ウェットシートやタオルをここにいれておくとすぐ取り出せて便利。

口が大きく開くので、荷物も取り出しやすいです。

UNITED ARROWS green label relaxing 【別注】<L.L.Bean>グローサリー トートバッグ <Mサイズ> ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング バッグ ショルダーバッグ ホワイト ブラック グレー ブラウン カーキ【送料無料】
Rakuten Fashion
¥4,950 (2025/01/18 15:29時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
愛用品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (29)
    • キッチン用品 (20)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (46)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (38)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次