MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (2) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) 世界のごはん (7) 丼 (5) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (7) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 愛用品
  3. キッチン用品
  4. KINTOキントーのワンタッチティーポットUNITEA|多用途ガラスポット|他社品と比較

KINTOキントーのワンタッチティーポットUNITEA|多用途ガラスポット|他社品と比較

2025 7/07
広告
キッチン用品
2022-04-252025-07-07
KINTOワンタッチティーポットUNITEA

物は増やしたくないけど、おうちカフェをオシャレに楽しみたい…

ポット一つで用途たくさん!KINTOのワンタッチティーポットUNITEAをご紹介します。

この記事で分かること
  • KINTOのワンタッチティーポットUNITEAの特徴
  • 他社のガラスポットとの比較
  • 我が家での活用法
目次

KINTO ワンタッチティーポットUNITEA 特徴

KINTO (キントー) UNITEA ワンタッチティーポット 720ml 8336
¥2,860 (2022/10/14 11:04時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
KINTO (キントー) UNITEA ワンタッチティーポット 460ml
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ワンタッチティーポットは460mlと720mlの2サイズ展開です。※我が家での使用は720ml

材質ポット:ガラス
蓋:ステンレス、ポリプロピレン、シリコンゴム
サイズ460ml:φ80×H100×W140 mm
720ml:φ80×H125×W150 mm
重量460ml:約215g
720ml:約250g
電子レンジ ポットのみ可
食洗器 可
直火 ポットのみ可
KINTOワンタッチティーポットUNITEA

ストレーナー(茶こし)部分と蓋が一体型でパーツが少ないのが大きな特徴です。

KINTO ワンタッチティーポットUNITEAは手入れが楽

この商品の圧倒的な利点は『お手入れが楽!』です。

お茶を入れた後は蓋部分に茶殻が溜まります。溜まった茶殻は蓋を外してゴミ箱にポイっと捨てれば処理完了です。

構造がシンプルなので洗いやすさも抜群です。

KINTOワンタッチティーポットUNITEA 洗いやすい

ポットの口部分が大きく開いており、女性の手ならスポンジごとすっぽり入ります。

底部分までしっかり洗えますね。

KINTOワンタッチティーポットUNITEA ストレーナー

蓋のストレーナーも穴があるのに凸凹せず、スポンジで軽くこすればきれいになります。

もちろんパッキンも取り外し可能です。

KINTOワンタッチティーポットUNITEA パーツ

食洗器をお持ちの方はポット・蓋、全ての部分が食洗器対応可なので、より楽チンですね♪

KINTO ワンタッチティーポットUNITEA 他社品と比較

無印良品・HARIOのポットとKINTOワンタッチティーポットを比較してみました。

比較項目は ①価格 ②洗いやすさ(ポット) ③洗いやすさ(蓋・ストレーナー)の3点です。

無印良品とKINTO ガラスポット比較

無印良品の『耐熱ガラスポット 670ml』と比較します。

無印良品 耐熱ガラスポット

無印良品公式HPより
比較項目KINTO
ワンタッチティーポット
無印良品
耐熱ガラスポット
価格 2,860円 1,290円
洗いやすさ
(ポット)
  口径大きい
洗いやすさ
(蓋・ストレーナー)
  蓋に細かい凹凸あり

価格は1,290円(税込)と手ごろですが、蓋部分が樹脂製で凹凸が多く、洗いにくそうだな…と感じました。

茶渋での変色も気になるところです。

メリットは蓋部分も含めて電子レンジにかけられる点でしょうか。

HARIOとKINTO ガラスポット比較

HARIOからは多くのガラスポットを販売されてていますが、ストレーナー型の蓋がついている『フタなしティーポット・クリア FNC-70-T 700ml』と比較しました。

HARIO(ハリオ) フタなしティーポット クリア 700ml FNC-70-T
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
比較項目KINTO
ワンタッチティーポット
HARIO
フタなしティーポット
価格 2,860円 2,500円
洗いやすさ
(ポット)
  口径が小さく、高さがある
洗いやすさ
(蓋・ストレーナー)
  

価格はほぼ互角です。蓋・ストレーナー部分のシンプルさもKINTOとほぼ互角に感じます。

しかしポット部分の口径が7.4cmと若干狭く、高さが14.4cm(KINTOより約2cm高い)あります。

ポットの底部分までしっかり洗うのが難しそうに感じました。

蓋部分は電子レンジ不可、という点はKINTOと同じです。

ガラスポット 他社品との比較まとめ

無印良品・HARIOの製品とKINTOのワンタッチティーポットUNITEAを比較してみました。

比較結果まとめ
  • 無印良品 耐熱ガラスポット
    ⇒価格重視、蓋も電子レンジにかけたい人向け
  • HARIO フタなしティーポット
    ⇒KINTOとあまり差なし、ポット部分が洗いにくそう

KINTOワンタッチティーポットは他社品と比べると、ダントツで洗いやすそうだと感じました。

私は見た目のスタイリッシュさもKINTOが好きです…!

KINTO ワンタッチティーポットをコーヒーサーバーとして使う

我が家ではワンタッチティーポットをコーヒーを淹れる際の、サーバーとして使っています。

KINTOワンタッチティーポットUNITEA コーヒーサーバー

我が家で使っているKalitaのドリッパーとぴったり合います。

カリタ Kalita コーヒー ドリッパー 陶器製 1~2人用 ホワイト
¥640 (2022/04/18 09:51時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
KINTOワンタッチティーポットUNITEA ドリッパー
KINTO ワンタッチティーポット コーヒーサーバー

ポットと合わせて使いたいおしゃれコーヒーグッズ

あわせて読みたい
最低限で揃えたハンドドリップコーヒー器具紹介|初心者向けのおしゃれグッズ

KINTO ワンタッチティーポット 意外な使い方

自分たちの結婚式のあと、大量の装花を頂いて花瓶が足りずに困るという事態に陥りました。

急場しのぎで家中のガラス瓶に加えてポットを使ってみたところ、意外と悪くない雰囲気になりました。

一番右がKINTOワンタッチティーポットです。それなりに馴染んでいるのでは?!と思っています。


また、ひつまぶしを作ったときには出汁をいれるポットとしても使えました。

ひつまぶしの作り方はこちら
ふるさと納税のうなぎで鰻丼とひつまぶしの作り方|出汁パックで簡単レシピ

シンプルで無駄のないKINTO製品ならではの美しさが、多用途を可能にしているのでしょう。

他のKINTO商品のレビュー記事はこちら

  • KINTOアクティタンブラー
    キッチン用品

    オフィスにもおすすめ|KINTOアクティブタンブラーの使い心地

    2021-07-19
  • KINTOワンタッチティーポットUNITEA
    キッチン用品

    KINTOキントーのワンタッチティーポットUNITEA|多用途ガラスポット|他社品と比較

    2022-04-25

KINTO ワンタッチティーポットUNITEA こんな人におすすめ!

KINTO (キントー) UNITEA ワンタッチティーポット 720ml 8336
¥2,860 (2022/10/14 11:04時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

シンプルで用途のの幅広いKINTOのワンタッチティーポットUNITEA。

購入から2年以上経ちますが本当に買ってよかったと思う商品です。

こんな人におすすめ
  • お手入れ簡単なポットが欲しい
  • おうちカフェ時間を楽しみたい
  • 無駄なものを増やしたくない

ぜひみなさんもおしゃれなガラスポットでおうちカフェ時間を楽しんでみてください♪

キッチン用品
KINTO
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (20)
    • キッチン用品 (11)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (45)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (37)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次