MENU
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
もえひろぐ
  • 自己紹介
  • 夫婦で副業
  • 料理
    • レシピ
    • キッチン用品
  • 子育て
  • 旅行
  • ライフスタイル
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 夫婦で副業
  3. YouTube運営報告18ヶ月目|収益化達成!いくら貰える?

YouTube運営報告18ヶ月目|収益化達成!いくら貰える?

2022 12/08
夫婦で副業
2022-10-06 2022-12-08

ついに収益化達成!
1年6ヶ月目のYouTubeアナリティクスと
収益額を公開します。

2021年2月に開設したペット系YouTubeチャンネル:もえひろ夫婦のフクモモLABは2022年8月に収益化条件を達成しました。

当記事では登録者数・再生回数・収益額を公開しながら、チャンネルを伸ばすコツを分析・考察します。

この記事はこんな人におすすめ!
  • YouTube収益化を目指している人
  • チャンネル登録者が伸びず悩んでいる人
  • ペット系YouTubeに興味がある人

チャンネル開設1年6カ月で収益化を達成!
収益化までの道のり・コツをまとめました

あわせて読みたい
YouTube収益化するまでの道のり|挫折せずに登録者1000人・総再生4000時間を達成する方法

iPadで完結!我が家のYouTube関連機材

あわせて読みたい
YouTube初心者向け機材|iPhoneで撮影・iPadで編集|アプリ・マイク・三脚
目次

開設18ヶ月目の実績データ

YouTube開設1年6ヶ月、私達のチャンネルの実績をご覧ください!

18ヶ月目にチャンネル登録者数1000人を超えて、チャンネルを収益化することができました!

開設15ヶ月目で立てた目標の振り返り

開設から15ヶ月目の振り返り記事で立てた、15~18ヶ月目の目標を振り返っていきます。

あわせて読みたい
YouTube運営報告15ヶ月目(1年3ヶ月)|インプレッション急増|登録者数を増やす動画とは
前回目標の振り返り
  1. 初心者向け入門・解説動画の拡充
    ⇒◎ 3本更新
    期間中に投稿した14本のうち3本、フクモモの基礎情報をまとめた動画を作りました。
    どの動画も再生回数は好調、コメントでも好評の声を頂いています。
  2. 登録者数:1100人達成
    ⇒✕ 1035人で未達
    16・17ヶ月目で登録者数があまり伸びず、未達という結果に。
    18ヶ月目は、後述の通りインプレッションの増加が発生したので登録者数もUPしました。

チャンネル登録者1000人で収益はいくら?

2022年8月20日にチャンネル登録者数1000人を達成し、収益化条件を満たしました。

そんな私たちのYouTubeチャンネルの収益額を公開します。

2022年8月20日~31日の収益
  • チャンネル登録者数 約1000人
  • 再生回数 約640回/日
  • 再生時間 約42時間/日

収益額は缶ジュース約20本分

予想以上にまとまった金額になってびっくり!

チャンネル運営を続けるモチベーションになるね!

収益化条件を達成して変わったこと

収益化条件を達成して、大きな変化が二つあったのでご紹介します。

インプレッションの増加

収益化条件を達成した日以降、動画のインプレッションが増加しました。

インプレッション数収益化前 40日間収益化後 40日間
1日平均4,9446,176
合計197,761247,036
収益化前後でのインプレッション数の変化

登録者1000人を超えるとインプレッションが変わる、と噂では聞いていましたが確かに大きく変化しました。

ちなみに特定の動画をインプレッションされたというよりは、過去動画も含めて様々な動画のインプレッションが底上げされました。

ショッピング機能の追加

収益化条件を達成すると、YouTubeチャンネル内でオリジナルグッズを販売できる『ショッピング機能』を利用することができます。

YouTubeと連携できるショップは以下の4つ。

  • Shopify
  • Spreadshop
  • Spring
  • suzuri

私達はsuzuriを使って、チャンネルオリジナルグッズを作成しました。

suzuriオリジナルグッズ
ブログ執筆用のPCもフクモモ仕様に

売れるかどうかはさておき、オリジナルグッズが作れて嬉しい♪

設定方法など詳細は公式の案内をご確認ください。

次の3ヶ月間の目標

収益化という大きい目標は達成しましたが、まだまだ道半ば。

次の3ヶ月(2022年9月~11月)も目標を立てて頑張っていきます!

初心者向け入門・解説動画を2本投稿

今月の振り返りでも述べた通り、初心者向け動画はやはりチャンネルにプラスの影響を与えてくれました。

そこで次の3ヶ月も引き続き、初心者向け解説動画の投稿を目標にします。

解説動画は構成作りに時間がかかるため、大量に作成するのは難しいです。

今回は3か月間で2本投稿を目標とします。

フクモモ専門店と関係を築く

これまでは自分たちなりの飼育ノウハウを動画化してきましたが、今後はフクモモ専門店と関係性を築いていきたいと思います。

これにより考えられるメリットは2つ。

  • 自己流ではない、専門家の知見を得られる
  • 最新の飼育情報・グッズに触れられる

2022年8月には実際に専門店に伺った際のレポ動画を投稿しました。

こちらのショップさんを始め、餌の販売店さんなどとお互いにwin-winの関係を作っていきたいと考えています。

登録者数:1300人達成

12ヶ月目の振り返り記事で算出した登録者予測をアップデートしました。

登録者数
19ヶ月目1145
20ヶ月目1236
21ヶ月目1329
22ヶ月目1426
23ヶ月目1526
24ヶ月目1628
近似曲線から算出した登録者数予測

これを見ると21ヶ月目は1329人となっていますが、ここ最近の伸び方的に厳しい数字です…

妻の出産もあり、投稿頻度を保つだけでも精一杯になる見込みの3ヶ月間。

今回は現実的なラインとして『チャンネル登録者1300人達成』を目標にしようと思います。

先に述べた初心者向け動画の拡充・フクモモ専門店との関係強化を通して、目標達成できるように次の3ヶ月間も引き続きコツコツ頑張っていきます!

チャンネル開設1年6カ月で収益化を達成!
継続するためのコツを伝授しています

あわせて読みたい
YouTube収益化するまでの道のり|挫折せずに登録者1000人・総再生4000時間を達成する方法
夫婦で副業
YouTube実績分析
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

シンプル・スマートな暮らしを目指す
アラサー共働き夫婦。
2022年生まれの娘・フクロモモンガ4匹と
神奈川県横浜市で暮らしています。
-------------------------------------------
夫 ひろ
31歳 自動車メーカー 研究開発職
趣味はクラシックギターとベース

妻 もえ
29歳 小売流通業 事務系職種
趣味は料理と旅行
YouTube

フクモモの飼育方法を発信中

 

カテゴリー
  • ライフスタイル (9)
  • 夫婦で副業 (11)
  • 子育て (4)
  • 料理 (39)
    • キッチン用品 (17)
    • レシピ (18)
  • 旅行 (7)
タグ
KINTOYouTube実績分析YouTube運営のコツおすすめグッズお得術パスタホテル・旅館主菜副菜夏に美味しい春に美味しい煮込む結婚準備趣味転職野菜が摂れる
最近の投稿
  • 【築20年社宅】狭小キッチンの収納アイデア|食器棚なしでもすっきり
  • 【築20年社宅】キッチンシンク周りの工夫・愛用品|狭くても使いやすい・掃除しやすい
  • おしゃれなカフェ風サンドイッチ|作り方のコツ|サーモンアボカド・てりたまサンド
  • 自宅で簡単!手作りお食い初めメニュー|華やかな盛り付けのコツ
  • クリスマスのテーブルコーデとメニュー|おうちコープとカルディで簡単美味しいごちそう作り
目次