MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (4) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) リシェルsi (5) 世界のごはん (8) 丼 (6) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (8) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 家事の楽ワザ
  3. 料理
  4. コンソメなし簡単ポトフレシピ|手羽先と野菜の出汁で旨味たっぷり

コンソメなし簡単ポトフレシピ|手羽先と野菜の出汁で旨味たっぷり

2025 7/30
広告
料理
2022-04-022025-07-30
コンソメなしポトフ 手羽先 

今回はコンソメを使わず、味付けは塩・胡椒のみの簡単なポトフの作り方をご紹介します。

所要時間

1時間30分

(1時間20分は煮込み時間)

難易度

★☆☆

野菜を切って煮るだけなので簡単!

こんな人におすすめ
  • 野菜をたくさん摂りたい人
  • 調味料を揃えるのが面倒な人
  • ほっこり優しい味のものが食べたい人
目次

コンソメなしポトフの材料

具材の量・種類は目安なので、お好みで調整してください。

コンソメなしポトフの材料
コンソメなしポトフの材料(3人分)
  • 鶏の手羽先…8本
  • 人参…1本
  • じゃがいも…2個
  • 玉ねぎ…1個
  • キャベツ…4~6枚
  • ブロックベーコン…70g
  • 塩…小さじ1/2
  • 粗挽き黒コショウ…少々
  • 水
  • ローリエ(あればでOK)

コンソメなしポトフのレシピ・作り方

コンソメなし簡単ポトフの作り方手順をご紹介します。

この手順で作ると効率的です♪

手羽先を煮込む

手羽先を鍋に入れて、全体が浸るように水を加え、中火で10~15分煮込みます。

コンソメなしポトフ 手羽先
野菜・ベーコンを切る
ポトフ 野菜の切り方

手羽先を煮ている間に他の材料を切ります。

切り方の目安はこんな感じ。

  • 人参:6~8等分
  • じゃがいも:2~4等分
  • 玉ねぎ:6~8等分
  • キャベツ:大きめにちぎる
  • ベーコン:厚さ1cmくらい

手羽先に合わせてごろっと大きめが◎

アクをとってさらに煮込む
手羽先から出る灰汁

沸騰してしばらくすると、白いアクが出てきます。

丁寧に取り除き、蓋をして20~30分ほど弱火で煮込みます。

塩・野菜を加えて煮込む
手羽先の出汁

じっくり煮込むと手羽先から出汁が出てきてスープが白濁してきます。これが旨味のもと♪

ここにまずは塩小さじ1/2とローリエ1枚を加えます。

ポトフ 人参とじゃがいも
ポトフ 玉ねぎとベーコン
ポトフ キャベツ


次に手羽先を鍋の片側に寄せて、空いたスペースに人参・じゃがいも→玉ねぎ・ベーコン→最後にキャベツを被せるように入れていきます。

全ての材料を入れ終わったら、蓋をして弱火で30分煮込みます。

塩で味を調えて完成!
ポトフ しんなり野菜
もりもりだった野菜もしんなり

スープを味見しながらお好みで塩を加えて、粗挽き黒コショウを振ったら完成です!

盛り付けのポイント
ポトフ 上品な盛り付け方

盛り付けは材料ごとに並べていくと、上品な印象になります。

鍋の上側にあるキャベツを先にお皿に盛って、玉ねぎ→じゃがいも→人参→ベーコン→手羽先の順にお皿に盛ると色合いがきれいです。

柳宗理のトングでじゃがいもを持つ

具材はトロトロなので優しく持ち上げましょう
トングを使うと持ちやすい!

掴みやすいおすすめトング
柳宗理穴あきトング|穴あり・なしどっちがおすすめ?|使い方3例

コンソメなしポトフのポイント

コンソメなしポトフを美味しく作るポイントは3つ。

  • あくを丁寧にとる
  • 具材を大きめに切る
    • 大きさの目安はこちら
  • 具材ごとに盛り付ける
    • ごちゃっと盛ると特別感が薄れる!
    • 色合いを加味して具材ごとに盛る(おすすめ順番はこちら)

あると便利なもの

ポトフを美味しくきれいに作るために、あると便利なものを紹介します。

staub(ストウブ)

ポトフ しんなり野菜

煮込み料理の味わいをグンと上げるstaub鍋。

独特の蓋の形状が、野菜の甘味を引き出してくれます。

今回の分量だと22cmでギリギリおさまります。

staub ストウブ 「 ピコ ココット ラウンド ブラック 22cm 」
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

staubの大きさ選びに悩む人のために、世帯人数・使い方別におすすめサイズをまとめています。

20・22・24cmの使用レポあり
ストウブ鍋staubの人数別おすすめサイズ|一人暮らし・新婚家庭は何センチ? ストウブが欲しい!けどサイズの選び方がわからない 分かります、その気持ち! 私もストウブのサイズ選びに迷い、20cm・22cm・24cmと3サイズも使った遍歴があります。 …

ステンレストング

柳宗理のトングでじゃがいもを持つ

じっくり煮込んでトロトロになった具材は菜箸でつかむと、力が一点に集中して崩れてしまいます。

そんなときにおすすめなのが柳宗理のステンレストングです。

柳宗理 ステンレストング 穴あき
¥1,781 (2022/04/17 16:52時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

写真の通り、面で具材を支えるので崩れにくい&安定感があります。

穴あきなので余分な汁気をすくわないのも便利なポイントです。

使い勝手抜群のトングについて、詳しくはこのレポ記事にまとめています。

あわせて読みたい
柳宗理穴あきトング|穴あり・なしどっちがおすすめ?|使い方3例 パスタや煮物をキレイに盛り付けたい! こんな悩みを解決してくれる救世主:柳宗理ステンレス穴あきトングを紹介します。 この記事で分かること 柳宗理ステンレストング…
料理
staub 冬におすすめ 鶏肉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (29)
    • キッチン用品 (20)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (46)
    • 整理整頓・収納 (8)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (37)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (2)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館リシェルsi世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • リシェルsiの引き出し・らくパッと収納のサイズと実例
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
目次