MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (4) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) リシェルsi (5) 世界のごはん (8) 丼 (6) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (8) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 家事の楽ワザ
  3. 料理
  4. おうちクリスマスパーティーのおすすめレシピ一覧

おうちクリスマスパーティーのおすすめレシピ一覧

2025 7/31
広告
料理
2023-11-272025-07-31
クリスマスパーティー

華やかでワクワクするクリスマスシーズン。

おしゃれなレストランの食事も素敵ですが、おうちでリラックスしたパーティーも楽しいですよね。

そんなおうちクリスマスパーティーにおすすめのレシピを3シーンに分けてまとめました。

  • 大人数(4人以上)のパーティー向け
  • 少人数(2~3人)のパーティー向け
  • 時短・料理が苦手な人向け

見た目が華やか&特別感あふれるごちそうが盛り沢山なので、参考になれば嬉しいです♪

パーティーにおすすめのサラダレシピ

あわせて読みたい
おもてなしにぴったり!おしゃれサラダ2品|作り置きもできる簡単レシピ
あわせて読みたい
クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次

友人や家族とワイワイ!大人数で楽しむクリスマス料理のレシピ

友人や親族を招いて、大人数でパーティーするときのおすすめレシピをまとめました。

生ハムの原木でオープンサンドパーティー

オープンサンドパーティーのレシピ
生ハムとアボカドのオープンサンド

バゲットと具材を用意して、好きなものを好きなだけ載せるオープンサンドはパーティーにぴったり!

前日までに準備できるものが多いので、パーティー当日に慌てなくていいのも嬉しいですね。

おすすめ具材と作り方はこの記事にまとめています。

あわせて読みたい
オープンサンドパーティーのおすすめ具材とレシピ|おしゃれで楽しいおもてなし

特に盛り上がるのが生ハムの原木。

パン切り包丁で生ハムをスライス

見た目のインパクト抜群で、パーティーをさらに盛り上げてくれます。

原木はスエヒロ家オンラインショップで購入できますよ♪

スエヒロ家オンラインショップ

詳しい購入レポはこの記事でまとめています。

あわせて読みたい
生ハムの原木でパーティーしよう!購入方法と切り方・保存方法まとめ なんか楽しい料理、ないかな~ 休日のごはんを楽しむために、毎日思考を巡らせている私が最近見つけたのが生ハムの原木です。 さっそく肉のスエヒロ家さんで購入してみ…

鯛を丸ごと使った本格アクアパッツァ

鯛を丸ごと一匹使った、旨味たっぷりのアクアパッツァも大人数のパーティーにおすすめです。

調理自体は簡単なのに、本格的でレストランのような味わいを楽しめます。

フライパンで作ってそのまま出せるのも、手軽で嬉しいポイントです。

詳しい作り方はこの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
鯛の簡単アクアパッツァのレシピ|魚貝の旨味とたっぷり具材で本格的な味 今回は魚貝の旨味を堪能できる本格アクアパッツァの作り方を紹介します。 簡単なのに見た目の華やかさ抜群!おもてなし料理におすすめです。 所要時間 1時間45分 ※うち…

名前のインパクト大!ヤンソンさんの誘惑

ヤンソンさんの誘惑

「ヤンソンさんの誘惑」というじゃがいもとアンチョビを使ったクリームグラタンもおすすめです。

スウェーデンの家庭料理で、クリスマスシーズンの定番だそうですよ!

写真は1人前ですが、大きなお皿でたくさん作って、取り分けて食べるのもいいですね♪

見た目と名前から、難しそうに見えるかもしれませんが、実は調理工程はとてもシンプル!

ホワイトソースを作らなくてOKなので、料理初心者におすすめのレシピです。

作り方はこの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
ヤンソンさんの誘惑のレシピ|スウェーデンで愛されるアンチョビポテトグラタン

カップル・夫婦でまったり。2人で楽しむクリスマス料理のレシピ

時間をかけて丁寧作ったお料理を大切な人と味わうクリスマスも素敵ですよね。

寒い時期にぴったりのクリスマスメニューをまとめました。

お肉ホロホロ!牛すね肉のビーフシチュー

ティーマボウルにビーフシチュー

大きな牛すね肉がゴロっと入ったビーフシチューは特別な日におすすめの一品。

圧力鍋が無くても時間をかけてじっくり煮込めばトロトロ&ホロホロ食感になりますよ。

市販のルゥではなくデミグラス缶を使うことで、優しい味わいと本格派の旨味を楽しめるレシピです。

詳しい作り方はこの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
牛すね肉のビーフシチュー|圧力鍋なし・デミグラス缶で絶品プロの味レシピ

肉の旨味たっぷりなミートソース

staubでミートソース作り

お肉とたっぷりの野菜をトマト缶と一緒に煮込んで作る、手作りミートソースもおすすめ!

事前に作っておいて冷凍保存しておけば、慌ただしいごちそう準備を楽チンにしてくれます。

手作りミートソースのスパゲッティ
手作りミートソースのなすグラタン
  • ミートソーススパゲッティ
  • なすグラタン
  • ラザニア

などアレンジもいろいろできるので、パーティーの献立に合わせて活用してみてください♩

詳しい作り方はこの記事で紹介しています。

あわせて読みたい
トマト缶で作る本格ミートソースの作り方とアレンジレシピ

カルディとコープのキットで時短クリスマス

子供が産まれてすぐにクリスマスでバタバタしていた2022年。

それでもごちそうが食べたい!と思った私はカルディとおうちコープのキットを活用して、クリスマスディナーを用意しました。

赤ちゃん育児をしながらどうやって効率的に料理を用意したか、盛り付けをどのように工夫したかをこの記事にまとめています。

あわせて読みたい
クリスマスのテーブルコーデとメニュー|おうちコープとカルディで簡単美味しいごちそう作り
料理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (9)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (29)
    • キッチン用品 (20)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (46)
    • 整理整頓・収納 (8)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (37)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (2)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館リシェルsi世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • 【実例ブログ】2歳児と楽しむおうち縁日|準備・屋台ごはん・ゲームまとめ
  • リシェルsiの引き出し・らくパッと収納のサイズと実例
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
目次