MENU
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • 家具・家電
    • ファッション
  • ライフハック
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
もえひろ夫婦
神奈川県に住むアラサー共働き夫婦。
1歳の娘とフクロモモンガ4匹と暮らしています。
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
タグ
KINTO (2) staub (6) ご飯 (1) カフェ飯 (4) サラダ (2) パン (2) ホットプレート (3) ホテル・旅館 (4) 世界のごはん (7) 丼 (5) 冬におすすめ (8) 和食 (3) 夏におすすめ (3) 子どもと楽しむ (4) 春におすすめ (2) 時短レシピ (5) 洋食 (1) 牛肉 (4) 築20年社宅生活 (3) 豚肉 (7) 野菜たっぷり (2) 魚 (2) 鶏肉 (4)
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
らくらし
  • 家づくり
  • 愛用品
    • キッチン用品
    • ファッション
    • 家具・家電
  • 家事
    • 整理整頓・収納
    • 掃除・洗濯
    • 料理
  • 子育て
  • 夫婦で副業
  • 旅行
  1. ホーム
  2. 家事の楽ワザ
  3. 料理
  4. トマト缶で作る本格ミートソースの作り方とアレンジレシピ

トマト缶で作る本格ミートソースの作り方とアレンジレシピ

2025 7/07
広告
料理
2022-05-132025-07-07
トマト缶で作る本格ミートソース

今回はパスタ、グラタン、ラザニアなど、様々な料理に活用できるミートソースのレシピをご紹介します。

具材以外に使うのはトマト缶・塩・オリーブオイルのみ。

とってもシンプルな材料で美味しくできますよ~!

所要時間

1時間

(うち20分が煮込み時間)

難易度

★☆☆

みじん切りして炒め煮するだけ!

こんな人におすすめ
  • 市販のミートソース缶だと物足りない!
  • ハーブや調味料を揃えるのは面倒
  • ミートソースの活用レシピを知りたい

じっくり作ってほしいレシピを発信中

記事が見つかりませんでした。

目次

トマト缶で作る本格ミートソースの材料

ミートソース 材料

ミートソースの材料です。セロリ1本に合わせた分量に調整しています。

ミートソースの材料(パスタ 6~7人分)
  • 合いびき肉(牛豚)…500g
  • 玉ねぎ…1.5個
  • 人参…小さめ1本
  • セロリ…1本
  • トマト缶…2缶(ホール・カットどちらも可)
  • にんにく…1かけ
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 塩…小さじ1と1/2
  • ローリエ…1枚(なくても可)

トマト缶で作る本格ミートソースの作り方・レシピ

野菜を刻む

玉ねぎ・セロリ・人参・にんにくをみじん切りします。

セロリは筋を取ってから切っていきましょう。新鮮なものであれば葉っぱも細かく刻んで使います。

にんにくを炒める

鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを香りが立つまで炒めます。

野菜を炒める

セロリの葉以外の野菜と塩を加えて中火で15分ほど炒めます。

玉ねぎが透きとおり、とろっと柔らかくなればOKです。

塩を加えて炒めると水分が抜けるのが早まり、炒め時間を短縮できます!

ひき肉・セロリの葉を加えて炒める

ひき肉とセロリの葉を加えて肉に火が通るまで炒めます

トマト缶を加えて煮込む

トマト缶・ローリエを加えて、時々かき混ぜながら中火で20分煮込みます。

ホールトマト缶の場合は実をつぶしましょう。

水分が減ったら完成!

水分が減ってきたら完成です。

味見して物足りなく感じたら塩を足して調整しましょう。

ミートソースは冷凍ストックが便利!

今回の分量だと、パスタにかける想定で6~7人前は出来上がります。

使いきれない分はジップロックに入れて冷凍保存するのがオススメ♪

袋ごと電子レンジにかければ簡単に解凍できます!

我が家では、ミートソースパスタ2人前の分量に小分けして冷凍保存しています。

ストックしておくと、忙しい日でも美味しいパスタが食べられる♪

ミートソースのアレンジレシピ:なすとピーマンのグラタン

このミートソースを使ってぜひ作ってほしいのが『なすとピーマンのミートソースグラタン』です。

お肉たっぷりの手作りミートソース×旨味を吸ったナス×チーズの組み合わせが絶品ですよ~!

ミートソースグラタンの作り方
【レシピ】なすとピーマンのミートソースグラタン|具材ごろごろ旨味がギュッ

ミートソースを作るときにあると便利なもの

今回の献立を作るにあたって、あって便利だったものを紹介します。

staub(ストウブ)の鍋

staubでミートソース作り

厚手の鍋なので焦げ付きにくく、蓋の特殊な形状で旨味を引き出すstaubで作ると失敗しづらいです。

このレシピの分量だと22cmのstaubで作れます。

staub ストウブ 「 ピコ ココット ラウンド ブラック 22cm 」
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

staubのサイズ選びに悩む人に見てほしい記事

あわせて読みたい
ストウブ鍋staubの人数別おすすめサイズ|一人暮らし・新婚家庭は何センチ?

無印良品のシリコン調理スプーン

炒めたり、すくうときに便利なのが無印良品のシリコン調理スプーンです。

スプーンの先が程よくしなるって鍋肌にフィットするので、具材を返しながら炒めるのに便利!

お玉代わりにすくうこともできるので、完成したミートソースを小分けにするときもそのまま使えます。

無印良品 シリコーン調理スプーン
¥491 (2022/11/15 12:55時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
料理
staub 牛肉 豚肉
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もえひろ
アラサー/共働き/ワーママ/神奈川在住
"シンプル楽ちん暮らし"をモットーに、生活の知恵や愛用品を発信しています。
カテゴリー
  • 子育て (8)
  • 楽に暮らせる家づくり (12)
  • 愛用品 (20)
    • キッチン用品 (11)
    • 家具・家電 (4)
    • ファッション (4)
  • 家事の楽ワザ (45)
    • 整理整頓・収納 (7)
    • 掃除・洗濯 (1)
    • 料理 (37)
  • 夫婦で副業(YouTube・ブログ運営) (11)
  • 旅行 (12)
タグ
KINTOstaubご飯カフェ飯サラダパンホットプレートホテル・旅館世界のごはん丼冬におすすめ和食夏におすすめ子どもと楽しむ春におすすめ時短レシピ洋食牛肉築20年社宅生活豚肉野菜たっぷり魚鶏肉
最近の投稿
  • おしゃれなメンズリュックレビュー|グレゴリー:カバートソリッドデイ|ビジネス通勤にも使える
  • 背中の汗対策品レビュー|汗とおる君|汗染みや臭いからリュックを守る
  • IKEAの重なる木製スツールKYRRE(シルレ)の口コミレビュー|シンプルおしゃれなスツール
  • unicoダイニングセット|adday・elemtの組合せ|無垢テーブルのデメリット
  • クリスマスツリーのおしゃれなデコレーション|150cmアルザスツリーにおすすめオーナメントの数
目次